nebbia

伊和中辞典 2版の解説

nébbia

[名](女)〔英 mist〕


1 , もや, かすみ


~ rada [leggera]|薄霧, 薄もや


~ fitta [densa/spessa/pesante]|濃霧


cortina di ~|煙幕


~ bassa|低い霧, 地上霧


~ di umidità|湿っぽい霧


mare di ~|(山あいなどの)霧の海


dileguarsi [sciogliersi] come la ~ al sole|はかなく消える, 雲散霧消する


C'è la ~.|霧が出ている, かすみがかかっている


La ~ si alza [si dilegua].|霧が発生する[晴れる].


[小]nebbiolina;[大]nebbione


2 (精神や知覚の)朦朧(もうろう), もやもや


~ della superstizione|迷信からくる迷い


~ dell'ira|頭がおかしくなるほどの怒り.


3 〘植〙(葉, 茎などに生じる)さび病, さび菌.


〘諺〙Nebbia bassa, quel che trova lascia.|低い霧はそのまま見過ごせ


Tre nebbie fanno una pioggia, tre peti una cacca.|3度の霧は雨となり, 3度の屁は糞となる.


insaccarimbottarnebbia|むだ骨を折る.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む