neve

伊和中辞典 2版の解説

néve

[名](女)〔英 snow〕


1


~ gelata [marcia]|凍った[溶けかけた]雪


~ artificiale|人工雪


~ carbonica|ドライアイス


fiocco di ~|雪片


nevi perenni [permanenti/eterne]|万年雪


tempesta di ~|吹雪


valanga di ~|なだれ


battaglia a palle di ~|雪合戦


spalare la ~|雪かきをする


fare un pupazzo di ~|雪だるまを作る


montare a ~|(卵白などを)泡立てる


Cade la ~.|雪が降る


La ~ fiocca.|雪がちらちら舞う


La ~ cade a larghe falde.|ぼたん雪が降る.


2 ⸨比喩的⸩雪のような白さ, 純白;(雪のような)冷たさ


mani di ~|⸨稀⸩冷たい手


effetto ~|(テレビ画面の)スノーノイズ.


3 ⸨俗⸩コカイン;⸨広義⸩麻薬.


〘諺〙Ci࿒ che ~ chiude, sole apre.|秘密はいつかばれる


La ~ si strugge e le immondezze si scoprono.|雪がとければごみか現れる(悪事はいずれ露顕する)


Sotto la ~ pane, sotto l'acqua fame.|雪の年は豊作で, 雨の年は不作.


[←ラテン語 nix nivis

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む