nocciolo

伊和中辞典 2版の解説

nòcciolo1

[名](男)


1 (果物などの)芯(しん), 核


~ di ciliegia|サクランボの種.


2 核心, 本質, 心髄


trovare il ~ della questione|問題の核心をつかむ


venire al ~|核心にふれる, 本題に入る.


essere due anime in un nocciolo|一心同体である;ひどく仲がいい.


giocare a noccioli|(くだらないことに)時間を費やす.


non valere un nocciolo|何の[大して]価値もない.

nocciòlo2

[名](男)〘植〙ハシバミの木.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む