noce

伊和中辞典 2版の解説

nóce2

[名](女)


1 クルミ


olio di ~|クルミ油


~ di acagiù|カシューナッツ


~ moscata|ナツメグ, ニクズク(香料として用いる)


~ vomica|ボミカ(ストリキニンを含み, 薬品とする)


~ di cocco|ココナッツ, ココヤシの実


~ d'India|ココヤシ(の実)


~ di terra|ピーナッツ.


2 〘植〙堅果.


3 クルミ状の物


~ del piede|くるぶし


~ del collo|のどぼとけ


~ di vitello|子牛もも肉の上部, ともぐり


~ di burro|球状にしたバター


guscio di ~|⸨謔⸩小舟.


〘諺〙Una ~ sola non suona in un sacco.|クルミ1個では袋の中で音を立てない(一人は立たぬ, 仲間がいてこそ力は発揮できる).

nóce1

[名](男)


1 クルミの木;クルミ材


~ americano|ヒッコリー材.


2 クルミの木の色.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む