伊和中辞典 2版の解説
nùcleo
[名](男)
1 中心, 中核, 核心, 芯(しん).
2 〘生〙細胞核.
3 〘物〙核, 原子核
~ atomico|原子核
~ magnetico|磁心.
4 (変圧器の)鉄心.
5 小集団, 一隊, 一団, 班
~ di studiosi|研究者のグループ
~ anticendio|消防団
~ familiare|家族
~ del partito|党細胞.
6 〘天〙(彗星(すいせい)の)核.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...