obliquo

伊和中辞典 2版の解説

oblìquo

[形]


1 斜めの, 傾いた, はすの, ゆがんだ


linea obliqua|斜線


dare un'occhiata obliqua|ちらと横目で見る


pioggia obliqua|吹き降り, 横なぐりの雨.


2 (表現などが)間接的な, 遠回しの.


3 不正な, よこしまな, ずるい, いかがわしい


ottenere il potere per vie oblique|不正な方法で権力をつかむ.


4 〘文法〙


casi obliqui|斜格.


▼古典語の名詞の格変化のうち, 属格, 与格, 対格, 呼格, 奪格を指し, 主格のみは caso retto 直格といわれる. ただし現在では, 前置詞+補語の形を指す.



obliquaménte
obliquamente

[副]


1 斜めに, はすに, ゆがんで.


2 不正に, よこしまに, 悪賢く.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む