odore

伊和中辞典 2版の解説

odóre

[名](男)〔英 smell〕


1 におい, 香り, 芳香


~ lieve [sottile]|ほのかな[デリケートな]におい


~ acuto [tenace]|つんとする[しつこい]におい


~ inebriante [fragrante]|うっとりするような[かぐわしい]香り


mandare un ~ gradevole [sgradevole]|芳香[悪臭]を放つ


sentire ~ di bruciato|こげくさいにおいがする.


[小]odorino


2 香料, 芳香を発するもの, 香水.


3 気配, 徴候;うわさ, 評判


sentire ~ d'imbroglio|陰謀の気配を感じとる


sentire ~ di polvere|戦火の気配が迫る;差し迫った危険を感じる


Morì in ~ di santità.|彼は聖者だと思われながら死んだ.


4 [複で](調味用の)香草(パセリ, バジリコなど).


dar buon odore di sé|いい印象を与える.


[←ラテン語 odor -ōris

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む