伊和中辞典 2版の解説
oggettivo
[形]
1 客観的な;公平な, 私心のない
realtà oggettiva|客観的実在
giudizio ~|客観的[公平な]判断.
[反]soggettivo
2 物の, 物体の, 対象となる, 目的である;〘文法〙目的格の
proposizione oggettiva|目的節.
[副]公平に, 客観的に.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...