伊和中辞典 2版の解説
ombróso
[形]
1 日陰になった;⸨文⸩影になる
luogo ~|日の当たらない所
parco ~ e fresco|日陰の多い涼しい公園
pino ~|日差しよけの松の立木.
2 疑い深い, 猜疑心の強い;神経質な;(馬が)おびえやすい
carattere ~|神経質な性格
uomo molto ~|いたって猜疑心の強い人.
[副]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...