orchestra

伊和中辞典 2版の解説

orchèstra

[名](女)


1 オーケストラ, 管弦楽(団)


~ sinfonica|交響楽団


~ da camera|室内楽団


direttore dell'~|オーケストラの指揮者


grande ~|(主に全楽器編成の)大管弦楽団


piccola ~|(金管楽器, 打楽器を欠く)小管弦楽団.


[小]orchestrina;→次ページ図


2 オーケストラ・ボックス, 楽団席.


3 (古代ギリシア・ローマの劇場で合唱隊が踊り歌う)舞台前の円形または半円形の場所, オルケストラ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む