伊和中辞典 2版の解説
órso
[名](男)
1 クマ
~ polare|ホッキョクグマ(北極熊)
~ del bambù|(ジャイアント)パンダ
ballare come un ~|不格好に踊る
pelare l'~|難しい仕事をする.
[小]orsacchiotto, orsatto, orsetto, orsicello;[蔑]orsaccio
2 無愛想な人, 粗暴な人.
[←ラテン語 ursus]
[形]
[名](男)
1 クマ
~ polare|ホッキョクグマ(北極熊)
~ del bambù|(ジャイアント)パンダ
ballare come un ~|不格好に踊る
pelare l'~|難しい仕事をする.
[小]orsacchiotto, orsatto, orsetto, orsicello;[蔑]orsaccio
2 無愛想な人, 粗暴な人.
[←ラテン語 ursus]
[形]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...