伊和中辞典 2版の解説
oscèno
[形]
1 卑わいな, みだらな, わいせつな, いやらしい
libro ~|春本
parole oscene|卑わいな言葉.
[同]scandaloso
2 醜悪な, 嫌悪の情を催させる.
3 悪趣味な, 美的感覚を欠いた
Si veste in modo ~.|彼女は趣味の悪い身なりをしている.
4 ⸨俗⸩とてつもない.
[副]
[形]
1 卑わいな, みだらな, わいせつな, いやらしい
libro ~|春本
parole oscene|卑わいな言葉.
[同]scandaloso
2 醜悪な, 嫌悪の情を催させる.
3 悪趣味な, 美的感覚を欠いた
Si veste in modo ~.|彼女は趣味の悪い身なりをしている.
4 ⸨俗⸩とてつもない.
[副]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...