otre

伊和中辞典 2版の解説

ótre

[名](男)


1 (ぶどう酒などを入れる)革袋, 革袋の容量


Si son bevuti mezz'~ di vino.|彼らは半袋分のぶどう酒を飲み干した


pieno come un ~|(人について)たらふく飲み食いした.


[小]otricello, otricino


2 腹, 胃袋


riempirsi l'~|腹に詰め込む


~ di vino|飲んだくれ, 大酒飲み.


otre (gonfio) di vento|慢心した人, うぬぼれた人.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む