otto

伊和中辞典 2版の解説

òtto

[形]⸨基数⸩[無変]〔英 eight〕8の


ogni ~ giorni|毎週


di ~ anni|8歳の


oggi (a) ~|来週のきょう


l'autobus numero ~|8番のバス.


dare gli otto giorni|最低8日前に解雇の予告をする.


in quattro e quattr'otto|瞬時に, すぐさま.


[名](男)[無変]


1 (数字の)8


prendere un ~ in matematica|数学で8点をとる


uno scontro dell'~ per cento|8%の値引き


È nato l'~ marzo.|彼は3月8日に生まれた.


2 8の字形;(フィギュア・スケートなどで描く)エイト


~ volante|(8の字型の)ジェット・コースター(=montagne russe).


3 〘スポ〙(ボートの)エイト.


4 〘印〙8ポイント活字.


[←ラテン語 octō

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む