伊和中辞典 2版の解説
ottuso
[形][ottundere の過分]
1 鈍い, 丸みをもった, (刃物などが)なまくらの
arnese ~|鈍器
suono ~|鈍い音.
2 鈍感な, のろまな, 愚鈍な
cervello ~|鈍い頭
Ma sei proprio ~, che non capisci queste cose!|君は本当に鈍いね, こんなことがわからないなんて.
3 〘幾〙鈍角の. [反]acuto
[副]鈍く, 鈍感に, 愚鈍に.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...