ozio

伊和中辞典 2版の解説

òzio

[名](男)


1 (習慣, 怠惰, 病気などにより)働かず何もしないで過ごすこと;無為;閑暇


poltrire [giacere] nell'~|のらくら暮らす


stare in ~ tutto il giorno|一日中無為に過ごす.


2 [複]のんびりした時間;優雅な暮らし


gli ozi estivi|夏休みののんびりした生活.


〘諺〙L'~ è il padre dei vizi [di tutti i vizi].|怠惰は悪徳の父(小人閑居して不善をなす).


gli ozi di Capua|カープアの安逸(油断大敵).


▼ハンニバルがローマ軍に勝った後, すぐにローマを攻めず, 兵士をカープアで休ませたために勝運に見放された.


[←ラテン語 ōtium

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例