pace

伊和中辞典 2版の解説

pace

[名](女)〔英 peace〕


1 平和;平時


in tempo di ~|平時に


in ~ e in guerra|平時と戦時にかかわらず;どんな事態になっても


difendere la ~|平和を守る


fare una politica di ~|平和政策をとる


godere di un lungo periodo di ~|長い泰平の世を謳歌(おうか)する.


2 講和, 和平;講和条約


conferenza di ~|平和会議


trattato di ~|講和条約


condizioni di ~|講和の条件


firmare la ~|講和条約に調印する.


3 治安, 秩序


~ sociale|社会の秩序


~ pubblica|公安.


4 (人間関係の)なごやかさ, 親睦(しんぼく), 和合;和解, 仲直り


stare in ~ con qlcu.|〈人〉と仲がよい.


5 安らぎ, 落ち着き;安楽;安堵(あんど);平穏, 無事


~ eterna|永遠の安らぎ, 永眠


cercare la ~ del cuore [dell'animo]|心の安らぎを求める


trovare ~|安心する, のんびりする


Non ho un momento di ~.|私には心休まる時がない


Tace per amor di ~.|彼は事を荒立てないように沈黙する.


6 静けさ, 静寂, 閑静;沈黙


Che ~, qui in campagna!|ここ田舎はなんとのどかだろう.


7 接吻牌(せっぷんはい).


▼聖像を描いた銀牌で, ミサの際, 司祭および信者が親睦の接吻をする.


Andate in pace!/La pace sia con voi!/Pace e bene|. あなた方が平穏無事でありますように.


▼ミサの終わりに司祭が信者に向かっていう言葉.


con (buona) pace di qlcu.|〈人〉に逆らう[怒らせる]つもりはないが


con tua ~|君には悪いが, 逆らうわけではないが.


dare pace|⸨謔⸩殺す.


darsi pace|あきらめる.


essere in pace con sé stesso|心が安らかである.


fare pace con qlcu.|〈人〉と和解する.


in pace|安心して;平穏に;じっとして, 黙って;我慢して


accettare in ~|甘んじて受け入れる


in santa ~|まったく平穏に;じっと我慢して;耐えに耐えて


starsene in santa ~|太平楽である;無事平穏である


vivere in ~|平穏に生活する, のんびり暮らす.


lasciare in pace|そっとしておく.


mettere pace|仲裁する, 仲直りさせる.


mettersi il cuorel'animoin pace|あきらめる.


non dare pace|うるさくつきまとう, せめたてる.


prendersela in pace|あきらめる.


Santa pace!|いいかげんにしろ;本当に怒るぞ.


tornare in pace con qlcu.|〈人〉と仲直りする.


[←ラテン語 pāx pācis

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android