伊和中辞典 2版の解説
palanca2
[名](女)
1 1(または2)ソルド銅貨(北・中部イタリアで古く用いられた).
2 [複で]⸨広義⸩金(かね);少額の金, おあし.
palanca1
[名](女)
1 大きな梁(はり);(建築現場の足場などに用いる)分厚い板.
2 (船と岸との間に架ける)道板, 歩橋, 渡り板.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...