伊和中辞典 2版の解説 palanca2 [名](女) 1 1(または2)ソルド銅貨(北・中部イタリアで古く用いられた). 2 [複で]⸨広義⸩金(かね);少額の金, おあし. palanca1 [名](女) 1 大きな梁(はり);(建築現場の足場などに用いる)分厚い板. 2 (船と岸との間に架ける)道板, 歩橋, 渡り板. 出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例 Sponserd by