pallido

伊和中辞典 2版の解説

pàllido

[形]〔英 pale〕


1 (顔が)青白い, 色つやのない, 蒼白な;血色が悪い


Che hai, che sei così ~ ?|どうしたの, 顔が真っ青じゃないか


diventare [farsi] ~ (in viso) di paura|恐怖で(顔面)蒼白になる.


2 (色が)薄い, 淡い;白色[灰色]に近い;(光が)弱い, 薄暗い, ぼんやりした


giallo ~|淡黄色, 土気色


un ~ chiarore lunare|月の薄明り


una pallida luna|おぼろ月.


3 (一般に)弱い, 力のない, 活気が乏しい, 微弱な


~ ricordo|かすかな記憶


Non ne ho la più pallida idea.|私はそのことはさっぱり知りません.


[名](男)顔色が悪いこと, 蒼白;(色が)薄いこと;薄暗さ;⸨広義⸩弱々しさ


~ del tuo volto|君の顔の蒼白さ.



pallidaménte
pallidamente

[副]青ざめて;弱々しく;あいまいに.



[←ラテン語 palliduspallēre ‘essere pallido’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む