伊和中辞典 2版の解説
pàllio
[名](男)
1 〘古ギ〙パリウム(古代の男性の外衣. 白いウール製の長方形の布で, 左肩からまとって右肩の上または下で縛ってとめた).
2 〘カト〙パリウム(大司教, 総大司教用肩衣(かたぎぬ);ウール製の祭服で, 教皇より大司教に授けられる).
3 〘動〙(軟体動物の)外套(がいとう)膜.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...