palpitare

伊和中辞典 2版の解説

palpitare

[自][io pàlpito][av]


1 (運動, 病気などのため)動悸が激しく打つ, 心臓がどきどきする;震える, ぴくぴく動く


Mi palpitava ancora il cuore dopo la corsa.|私は走ってきたので胸がまだどきどきしていた.


2 わくわくする, どきどきする


~ d'amore per qlcu.|〈人〉への愛に胸をときめかす


~ di gioia|うれしさに胸がはずむ


~ di paura|恐怖におののく.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む