panico

伊和中辞典 2版の解説

pànico1

[形][複(男) -ci


1 牧神パンの


culto ~|パン神崇拝.


2 (恐怖について, 牧神パンの出現によって引き起こされるような)不意で訳のわからない


timore [terrore] ~|周章狼狽(ろうばい), 恐慌.


3 〘文学〙(ギリシア神話的な)自然への没入・合一(の感情)の


forze paniche dell'universo|大自然のもつ根元的な力.


[名](男)恐慌, パニック


in preda al ~|あわてふためいて.

panico2

[名](男)[複 -chi]〘植〙アワ;エノコログサ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む