parita

伊和中辞典 2版の解説

parità

[名](女)


1 等しいこと, 同等


principio di ~ uomo-donna|男女平等原則


a ~ di condizioni [voti]|条件[投票数]の等しい場合は


avere ~ di diritti|同等の権利を有する


su un piede di ~|同等の立場で


trattare qlcu. su un piede di ~|〈人〉を分け隔てなく取り扱う.


2 〘スポ〙引き分け


finire in ~|同点で終わる.


3 〘経〙パリティー, 平価, 同価


~ aurea|金平価.


4 〘物〙偶奇性.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む