伊和中辞典 2版の解説
partécipe
[形]〈…を〉分かち合った, 共にした;共有した;知らされた《di》
essere ~ di un segreto|秘密を共有している
far [rendere] qlcu. ~ della propria gioia|自分の喜びを〈人〉と分かち合う
essere ~ del dolore di qlcu.|〈人〉と悲しみを分かち合う.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...