伊和中辞典 2版の解説
passìbile
[形]
1 (主に刑罰, 処分などを)免れない, 該当する, 責めを負うべき
reato ~ di tre anni di reclusione|禁固3年の刑に該当する罪
L'imputato è ~ dell'ergastolo.|被告は終身刑を免れない.
2 ⸨古⸩感じやすい, 苦痛に敏感な.
[名](女);
[副]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...