伊和中辞典 2版の解説
pastóia
[名](女)
1 (牛馬などの)足かせ綱
mettere le pastoie al cavallo|馬の前脚に綱をかける.
2 束縛, 足かせ
essere insofferente di ogni ~|いかなる束縛にも耐えられない.
3 つなぎ, 繋(けい)(牛馬などの脚の球節とひづめとの間の部分);あくと(つなぎの部分にある趾骨(しこつ)).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...