伊和中辞典 2版の解説
pàtina
[名](女)
1 (大理石などの表面の)つや, 古色;さび, 緑青(ろくしょう)
statua di marmo ingiallita dalla ~ del tempo|古色蒼然(そうぜん)と黄変した大理石の立像.
2 (古めかしさや光沢を出すための)ニス, うわぐすり.
3 〘医〙表面に付着したもの
~ linguale [della lingua]|舌苔(ぜったい).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...