pavese

伊和中辞典 2版の解説

pavése1

[名](男)


1 〘史〙(中世の兵士が用いた長方形の)大盾.


2 (船の)装飾, 満艦飾


~ di bandiere|万国旗の装飾


~ elettrico [luminoso]|電飾


innalzare il gran ~|満艦飾を施す.

pavése2

[形]パヴィーアの


dialetto ~|パヴィーア方言


zuppa (alla) ~|〘料〙パヴィーアふうスープ.


▼トーストしたパンに生卵をのせ, 上から熱いスープをかけパルメザンチーズ, 塩, こしょうで味をととのえる.


[名](男)(女)パヴィーアの住民, パヴィーア市民.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む