伊和中辞典 2版の解説
pazzìa
[名](女)
1 錯乱, 狂気
dare segni di ~|狂気の徴候を示す
essere colto da ~|狂気に取りつかれる
avere un ramo di ~|相当な変人である.
2 風変わり, 途方もないこと, 常識はずれ.
3 狂気のさた, ばかげた行為
È fuori di sé, pu࿒ fare una ~.|彼はすっかり冷静さを失っているので, とんでもないことをしでかすかもしれない.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...