伊和中辞典 2版の解説
pégno
[名](男)
1 担保物件, 抵当物件;〘法〙質権
~ di beni mobili|動産質.
2 担保, 抵当
camera di ~|質屋
polizza di ~|質札
dare in ~ ql.co.|〈物〉を抵当に入れる.
3 (トランプや遊びに使う)罰札, チップ, 点棒.
4 証拠, 証(あかし).
◆volere il pegno in mano e l'uomo in prigione|(法外な)高望みをする.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...