伊和中辞典 2版の解説
pelliccerìa
[名](女)
1 毛皮商店.
2 ⸨総称的⸩毛皮
commerciante di ~|毛皮商人.
◆rivedersi (come le volpi) in pellicceria|(キツネの)だましあいに遭う;元のもくあみである, 悪賢い者も結局は自滅する.
▼キツネの親子はいずれ売られて毛皮になって再会するので, こんなあいさつを交わした故事から.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...