pesca

伊和中辞典 2版の解説

pésca2

[名](女)〔英 fishing〕


1 魚釣り, 魚とり;漁, 漁業


andare a ~|漁に出る


navi da ~|漁船


~ costiera|沿岸漁業


~ con le reti|網漁


~ subacquea|潜水漁業


~ dei tonni|マグロ漁.


2 漁獲高


~ abbondante|大量


fare una buona ~|水揚げが多い.


3 スピードくじ, 福引き


~ di beneficenza|慈善事業のくじ引き.

pèsca1

[名](女)


1 モモ(桃);モモの実


succo di ~|モモのジュース.


2 ⸨親⸩(目の縁の)くま.


3 ⸨トスカーナ⸩打ち身, あざ.


4 〘織〙


trattamento a ~|ピーチフェイス加工.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む