pessimo

伊和中辞典 2版の解説

pèssimo

[形][cattivo の絶対最上級]〔英 very bad〕


1 最悪の, 最低の;非常に悪い;全く無能の, 非常に不利な


un ~ indole [reputazione]|ひどい性格[評判]


un ~ artigiano|腕のひどく悪い職人


~ stato di salute|重体


~ affare|ひどく不利益な仕事.


2 (brutto の絶対最上級の意で)天気が最悪の, 顔色が非常に悪い.


[語法]cattivo の最上級に cattivissimo も使われるが, pessimo の方が意味が強い.



pessimaménte
pessimamente

[副][male の絶対最上級]最悪に, 非常に悪く


Ho passato ~ le vacanze.|私は最低の休暇を過ごした


Quella macchina funziona ~.|あの車の性能はとてもひどい.



[←ラテン語 pessimuspēior, pēius ‘peggiore, peggio’の最上級)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む