伊和中辞典 2版の解説
piattafórma
[名](女)
1 台地, 岩棚
~ continentale|大陸棚.
2 台, 台座;架台
~ di tiro|砲座
~ di lancio|ミサイル発射台;ジャンプ台;飛び込み台
~ girevole|〘鉄道〙転車台, ターンテーブル
~ stradale|路盤.
3 (バス, 電車の)昇降口.
4 〘政〙綱領, 政策要綱;(審議用の)素案.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...