piega

伊和中辞典 2版の解説

pièga

[名](女)


1 折った部分, ひだ;(心の)ひだ, 奥底


~ dei calzoni|ズボンの折り目


gonna a pieghe|プリーツ・スカート


pieghe a fisarmonica|アコーディオン・プリーツ


scrutare nelle pieghe dell'anima|魂の奥を見つめる.


[小]pieghetta, pieghina, piegolina;[大]piegone;[蔑]piegaccia


2 曲がる所, 曲がること;屈折, つまずき


~ del braccio|腕の曲がる所


non fare una ~|すっきりしている, 明快である.


3 (髪の)ウエーブ


fare la messa in ~|髪をセットする.


4 しわ


vestito pieno di pieghe|しわだらけの服.


5 成り行き, 傾向;癖, 習慣


Le cose prendono una buona ~.|物事がうまく運ぶ


prendere una brutta ~|悪い癖がつく;悪い方向に向かう.


6 〘地〙褶曲(しゅうきょく).


7 〘解〙皺壁(しゅうへき), ひだ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む