pieghevole

伊和中辞典 2版の解説

pieghévole

[形]


1 曲げやすい, しなやかな;身のこなしの柔らかな


ramo ~|しなやかな枝


corpo ~|柔軟な体.


2 折りたためる


sedia [letto] ~|折りたたみ式椅子(いす)[ベッド].


3 順応性に富んだ;従順な


ingegno ~|柔軟な才気.


4 日和見の, 無節操な.


[名](男)折り込み広告, パンフレット, リーフレット.



pieghevolménte
pieghevolmente

[副]


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む