伊和中辞典 2版の解説
pilastro
[名](男)
1 (石材, れんがなどの)柱, 角柱
pilastri dei ponti|橋脚の柱
saldo come un ~|がっしりした
far da ~|不動である, どっしりした.
2 〘建〙壁柱, 柱形(はしらがた), 片蓋(かたふた)柱, 付け柱, 列柱.
3 支柱, 中心人物, 大黒柱.
4 切り立つ岩壁.
[類語]colonna は円柱形で一本ずつ独立した柱.pilastro は四角で, 壁から浅く突き出ているもの.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...