pilastro

伊和中辞典 2版の解説

pilastro

[名](男)


1 (石材, れんがなどの)柱, 角柱


pilastri dei ponti|橋脚の柱


saldo come un ~|がっしりした


far da ~|不動である, どっしりした.


2 〘建〙壁柱, 柱形(はしらがた), 片蓋(かたふた)柱, 付け柱, 列柱.


3 支柱, 中心人物, 大黒柱.


4 切り立つ岩壁.


[類語]colonna は円柱形で一本ずつ独立した柱.pilastro は四角で, 壁から浅く突き出ているもの.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android