piombino

伊和中辞典 2版の解説

piombino

[名](男)[piombo の[小]]


1 鉛の小片


~ dello scandaglio|測鉛(測深網につけるおもり)


~ della rete|漁網のおもり


~ della lenza|釣り糸のおもり


mettere i piombini a una giacca|(上下にぴんと張るように)上着のふちに鉛の小片を詰める.


2 (小包の結びひもの端につける)封印用の金具


piombini per sigillare|封印用の金具.


3 (空気銃の)鉛の弾.


4 ⸨古⸩(配管の清掃に使う)鎖につるした鉛の玉.


[形]⸨稀⸩鉛色の.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む