poesia

伊和中辞典 2版の解説

poesìa

[名](女)〔英 poetry〕


1 (文学形式としての);作詩法


~ epica|叙事詩


~ drammatica|劇詩


recitare la ~|詩を朗読する.


2 ポエジー, 詩心, 詩情;夢想


~ del mare|海の詩情.


3 ⸨総称的⸩詩


~ del Rinascimento|ルネサンスの詩歌.


[←ラテン語 poēsis←ギリシア語 poíēsispoieîn ‘fare’から派生)(「作成」「創造」が原義. ついで「詩作」「詩」へと転義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む