伊和中辞典 2版の解説
pómo
[名](男)
1 リンゴ
~ d'Adamo|〘聖〙アダムのリンゴ, 禁断の木の実;のどぼとけ
~ di terra|ジャガイモ
~ d'amore|⸨古⸩トマト.
2 (リンゴに似た)果実.
3 (リンゴに似た)球状のもの;(ステッキ, 剣などの)握り, 球飾り;取っ手.
4 ⸨文⸩リンゴの木.
5 [複で]⸨文⸩乳, 胸.
◆essere il pomo della discordia|紛争の原因となる.
[形]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...