possesso

伊和中辞典 2版の解説

possèsso

[名](男)


1 所有, 所持, 取得, 入手;占有;〘法〙占有権


~ legittimo|合法的占有


essere in ~|所有になっている


entrare [venire] in ~|手に入る, 所有に帰す


prendere ~ di una casa|1軒の家を手に入れる


presa di ~|入手, 占有;就任


essere in ~ delle proprie facoltà mentali|自制心を保つ.


2 [複で]所有地, 地所, 私有地, 不動産, 資産, 領土, 領地. [同]dominio


3 熟知, 精通


avere il ~ di una lingua straniera|外国語に通じる.


4 〘スポ〙(サッカーで)ボールキープ率.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む