伊和中辞典 2版の解説
precettare
[他][io precètto]
1 (命令書, 令状などによって)命じる, 義務づける, 強制する
~ ad effettuare un pagamento|支払いの実行を命じる
~ un contribuente a presentarsi all'ufficio delle imposte|納税者に税務署へ出頭するよう通告する.
2 〘軍〙召集令状を出す.
[名](男)(女);
[形]
[他][io precètto]
1 (命令書, 令状などによって)命じる, 義務づける, 強制する
~ ad effettuare un pagamento|支払いの実行を命じる
~ un contribuente a presentarsi all'ufficio delle imposte|納税者に税務署へ出頭するよう通告する.
2 〘軍〙召集令状を出す.
[名](男)(女);
[形]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...