伊和中辞典 2版の解説
precipitóso
[形]
1 まっ逆さまの;⸨広義⸩まっしぐらの, 急激な;激烈な
torrente ~|激流
darsi a una fuga precipitosa|一目散に逃げる.
2 性急な, 軽率な, せっかちな, 大急ぎの
giudizio ~|軽率な判断
essere ~ nel decidere|決定を急ぎすぎる.
3 急な, 険しい.
[副]まっ逆さまに, まっしぐらに;急激に, 性急に, 軽率に, 大急ぎで.
[形]
1 まっ逆さまの;⸨広義⸩まっしぐらの, 急激な;激烈な
torrente ~|激流
darsi a una fuga precipitosa|一目散に逃げる.
2 性急な, 軽率な, せっかちな, 大急ぎの
giudizio ~|軽率な判断
essere ~ nel decidere|決定を急ぎすぎる.
3 急な, 険しい.
[副]まっ逆さまに, まっしぐらに;急激に, 性急に, 軽率に, 大急ぎで.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...