preghiera

伊和中辞典 2版の解説

preghièra

[名](女)〔英 prayer〕


1 祈り, 祈願, 祈祷(きとう);祈りの文句, 祈祷文


raccogliersi in ~|一心に祈る


essere in ~|お祈りをしている


recitare una ~|祈祷を唱える, 祈りを捧げる


dire le preghiere del mattino [della sera]|朝[夕べ]の祈祷を唱える.


2 頼み, 願い, 懇願, 懇請


a [dietro] ~ di qlcu.|〈人〉の頼みで, 〈人〉に頼まれて


con ~ di ql.co.|〈何か〉をしてほしいと依頼されて


rivolgere una ~|頼みごとをする


Ho da rivolgerti una ~.|君に頼みたいことがある.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む