prelievo

伊和中辞典 2版の解説

prelièvo

[名](男)


1 引きおろし, 引き出し;引きおろし額


fare un forte ~ in banca|銀行で大金を引き出す.


2 (税金などの)取り立て, 徴収, 課税


~ d'imposta|徴税


~ fiscale|(国庫に収められる)税収額.


3 〘経〙輸入課徴金.


4 採取, 抜き取り, 抽出, サンプリング


~ di sangue|採血.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む