伊和中辞典 2版の解説
preméttere
[他]【73】
1 前もって述べる, まず認める, 予告する
Premise al suo libro una breve introduzione.|彼は書物に短い序文をつけた.
2 前に置く
~ il nome al cognome|名は姓の前におく.
◆premesso che|…である以上, …であれば;…を考慮して, まず言い置いて.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...