processo

伊和中辞典 2版の解説

procèsso

[名](男)〔英 process〕


1 過程, プロセス, 一連の作用;経過, 推移, 流れ


~ morboso|病状の経過


~ d'invecchiamento dell'organismo|生物体の老化過程.


2 方法, 処置, 手順, 製法, 工程


~ produttivo|生産工程


~ di estrazione di ql.co.|〈何か〉の抽出法.


3 〘法〙裁判


~ civile [penale]|民事[刑事]裁判


mettere sotto ~|裁判にかける


essere sotto ~|裁判にかけられている


istruire un ~|裁判のための証拠調べを行う


~ verbale|調書


fare un [il] ~ alle intenzioni [alle streghe]|偏向した裁判[魔女裁判]を行う.


4 〘コンピュータ〙処理.


5 〘医〙突起(物), 隆起(物).


[←ラテン語 prōcēssus -ūsprōcēdere ‘procedere’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む