programma

伊和中辞典 2版の解説

programma

[名](男)[複 -i]〔英 program〕


1 計画, 予定, もくろみ, プラン;綱領


~ annuale|年間計画


~ di lavoro|仕事の計画


Hai qualche ~ per la prossima estate?|この夏, 君何か予定があるの


svolgere [fissare] il ~|計画を立てる[決める]


attenersi al ~|計画に沿う


fare dei programmi per il futuro|将来への計画を立てる


avere in ~ di+[不定詞]|…することを計画している


essere in ~|計画に入っている, 実現する予定である;(催し物が)上演予定である


~ politico di un partito|党の綱領


~ minimo|最小限綱領.


2 授業計画, カリキュラム;教科;科目(表), 時間割り;講義要目, シラバス


~ trimestrale|四半期授業プログラム


~ ministriale|(教育省による)教育指導計画


ampliare [modificare] il ~|時間割りを増やす[修正する]


~ d'esame|試験科目(時間割り)表.


3 番組, プログラム;番組表, 解説付きプログラム


~ radiofonico [televisivo]|ラジオ[テレビ]番組


~ della stagione lirica|オペラの定期公演のプログラム


Al cinema il ~ cambia due volte la settimana.|その映画館では出し物が週に2度変わる


Hai letto il ~ dello spettacolo?|催し物案内を読んだかい.


4 〘コンピュータ〙プログラム.


fuori programma|予定外の;予期せぬ.


[←後期ラテン語 programma -matis←ギリシア語 prógramma -matos(「前もって書かれたもの」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む