伊和中辞典 2版の解説
quèrcia
[名](女)[複 -ce]オークの木(カシ, ナラなど)
~ gentile|〘植〙オウシュウナラ
È forte come una ~.|カシのように強い, 非常に強い
~ da sughero|コルク樫(がし).
〘諺〙La ~ non pu࿒ fare le arance.|樫の木にオレンジは実らない(素質のない者によい考えなど浮かばない).
◆essere una quercia|(肉体的, 精神的に)たくましい人である.
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新