quinta

伊和中辞典 2版の解説

quinta

[名](女)


1 〘劇〙舞台のそで;舞台のそでの細長い垂れ幕


stare in ~|(舞台の出の)合図を待つ.


2 〘音〙5度音程


~ perfetta|完全5度.


3 (フェンシングの)キント(第5の構え).


4 第5学年


frequentare la ~ elmentare|小学校の5年生(最終学年)である.


fra le quinte|ひそかに, 人目をはばかって


operare fra le quinte|隠密行動[作戦]を取る.


stareagiredietro le quinte|陰で人を操る, 黒幕として活躍する.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む